

沖縄でバレエをはじめるなら、緑間バレエスタジオです。沖縄県那覇市にあるバレエ教室の緑間バレエスタジオは、ロシアのワガノワ・バレエ学校を首席で卒業したバレリーナやバレエ教師のディプロマを取得している専門家が、クラシックバレエを丁寧かつ正確に教える沖縄県那覇市のクラシックバレエ教室(バレエスタジオ)です。緑間 玲貴、前田 奈美甫など、国際的に活躍しており、世界中のバレエを知り尽くしている現役のバレエ・アーティストや、バレリーナがクラシックバレエを直接お子様に指導致します。緑間バレエスタジオ(沖縄県那覇市)のバレエは、優れた教師から生まれる特別なメソードにより、心と身体を育む沖縄屈指の最高峰バレエ教室です。保育園、幼稚園、小学校に入学するタイミングは、バレエをはじめるのにうってつけの時期です。男の子も女の子もお稽古ごとや教育の一環として、緑間バレエスタジオ(沖縄県那覇市)の高品質バレエを選択する事をオススメ致します。また、県内をはじめ国際的なコンクール入賞やバレエ留学をお考えなら沖縄県那覇市の緑間バレエスタジオへご入会下さい。
バレエクラスのご案内
緑間バレエスタジオでは、時勢柄、外出できない皆様にもバレエのお稽古を受けていただけるよう
大きく分けて、お稽古場での直接指導のクラスとWEBオンラインクラスの2種類のクラスをご用意しています。
WEBオンラインクラス
コロナウイルス拡大防止に伴う時勢を鑑み
WEBを利用したオンラインクラスを
スタートいたしました。
ご事情に合わせて
2種類をご用意。
お好みの方法を選択していただけます。
詳細は下記をご参照ください。
◎ZOOMオンラインクラス◎
ウェブ会議システムを利用し、緑間バレエスタジオの教師が直接指導する「バレエ・ストレッチ」や「バーレッスン」、「軽いアンシェヌマン(その場でできるお稽古)」など御自宅の小さなスペースでも、バレエのクラスの良さを体感いただけるクラスです。

ご入会方法
料金について
プレバレエクラス
キンダーガーテンクラス
エコルCクラス
エコルBクラス
エコルAクラス
ミドルクラス、アッパークラス
アドヴァンスクラス
メナジェールクラス
料金(全クラス一律)
週1回: 5,000円
週2回: 7,500円
週3回: 10,000円
週4回以上:12,000円
(エコルAからアドヴァンスまで)
WEBオンライン・バレエクラス
スケジュール
メナジェール クラス
(大人の為のバレエクラス)
火・金
11:30〜13:00
アドヴァンス クラス
アッパー クラス
ミドル クラス
(中学生以上)
月・火・木・土
19:30〜21:00
エコルA クラス
(小学5・6年生)
火・木
18:15〜19:15
金
17:30〜19:00
土
17:45〜19:15
エコルB クラス
(小学4年生)
火・木
18:15〜19:15
金
17:30〜19:00
土
16:00〜17:30
エコルB クラス
(小学3年生)
火・木
17:00〜18:00
金
17:30〜19:00
土
16:00〜17:30
エコルC クラス
(小学2年生)
火・木
17:00〜18:00
金
17:30〜19:00
土
14:15〜15:45
キンダー クラス
(小学校1年生)
火・木
17:00〜18:00
金
17:30〜19:00
土
14:15〜15:45
プレバレエ クラス
(親子で参加できる方
〜4歳まで)
木
16:00〜16:45
土
13:00〜14:00
◎Youtube動画配信クラス◎
緑間バレエスタジオ独自のメソッドで進める簡単な「ストレッチ」や軽い「バーレッスン 」などをYOUTUBE動画の配信にてご覧いただけるコースです。ご自身のペースで動画を見ながらお楽しみいただけます。動画配信の内容は、毎月定期的に更新されます。
ご入会方法
料金について
4000円:毎月定額制
通常お稽古クラス
緑間バレエスタジオでは
年齢とお子様の成長段階、身体レベルに沿った
適切なクラス編成をしています。
質の高いバレエ指導により
バレエ芸術を通じて、
健全な心と身体を育みます。
3密の条件を出来る限り避け
安心・安全な空間を第一に考え
独自のクラス編制により、初心者の方も楽しくお稽古できます。

タイム・スケジュール
Time Schedule

プレバレエ クラス
(お稽古風景はこちら)
2歳~4歳が対象です。
音楽のリズムを聴いて遊びながら、ストレッチやポール・ド・ブラ
(腕や手の動き)等、楽しくバレエに慣れるクラスです。
また、お稽古のマナーなど小学生のクラスに上がる前に
必要な基礎も学びます。
(所属クラスは教師が本人の身体の成長を考慮して決めます。)

エコル・プリメール A,B,C クラス
(お稽古風景はこちら)
5歳〜小学生が対象です。
年齢と身体の成長によって3段階のカリキュラムでお稽古します。
クラシックバレエの基本的な形、動作、意味を覚えながら
トウシューズを履いてお稽古をする為の準備をはじめます。
Bクラスからは、トウシューズのお稽古がはじまります。
希望者は、コンクールへの挑戦もすることができます。

ミ ド ル ・インターメディエイト クラス
アッパー・インターメディエイト クラス
(お稽古風景はこちら)
中学生以上が対象です。
ポワントワークを含め、基礎の習得に重点を置きながら
バレエの総合的な技術や美しさのバランス、表現を学びます。
群舞(コール・ド・バレエ)の練習や、ソロのヴァリエーション、
パ・ド・ドゥのアダージオの練習もはじまります。

メナジェール・エレメンタリー クラス
(お稽古風景はこちら)
大人の為のバレエクラスです。
初心者の方の為のバレエストレッチや、正確な立ち方を学ぶ
エクササイズクラスから、ベーシックなバレエクラス、経験者の為に
バレエ技術の向上を目指しながらトウシューズを履く上級者クラスまで
幅広いクラスがございます。